ライブラリとしては、MGTwitterEngineとoauthconsumerを利用すると良いみたいです。
で、これらをwrapしているiPhone向けのライブラリTwitter-OAuth-iPhoneを使うのが一番簡単そうです。
まずGitを使ってソースコードを取得します。
git clone http://github.com/bengottlieb/Twitter-OAuth-iPhone.git
Demoディレクトリの下にOAuthTwitterDemo.xcodeprojがあるので起動します。
ベースSDKが無いって言われているので「iPhoneデバイス4.0」に変更します。
Code/OAuthTwitterDemoViewController.mにConsumer Keyを埋め込みます。
#define kOAuthConsumerKey @"" //REPLACE ME
#define kOAuthConsumerSecret @"" //REPLACE ME
#define kOAuthConsumerSecret @"" //REPLACE ME
エミュレーターで実行すると。
すごい。動きました。
ブラウザは内部のビューで処理してくれるし、PINコードも勝手に解析してくれます。
至れり尽くせり。とにかく早く実装したいという場合には良いかもです。
0 件のコメント:
コメントを投稿